コメント( 15 )

№1は当然平手様なわけだけど
№2をやっと見つけたわ
それは織田奈那
今更ながら欅坂46SHOWの五人囃子の「結局、じゃあねしか言えない」をヘビロテしまくり
織田のダンスはしなやかなのにキレッキレで凄いな
しかも小坂のねーちゃんみたいって言われてから可愛く見えてきたしバラエティも面白い
パフォだけじゃなくて総合力でもアイドルとして上位だな
なのに人気上位じゃないことが不思議でならない
欅ヲタは見る目無い
№2をやっと見つけたわ
それは織田奈那
今更ながら欅坂46SHOWの五人囃子の「結局、じゃあねしか言えない」をヘビロテしまくり
織田のダンスはしなやかなのにキレッキレで凄いな
しかも小坂のねーちゃんみたいって言われてから可愛く見えてきたしバラエティも面白い
パフォだけじゃなくて総合力でもアイドルとして上位だな
なのに人気上位じゃないことが不思議でならない
欅ヲタは見る目無い
確かにキレキレで上手かったけど
そのキレキレ具合があの曲に合ってたかって言うと
あんまり合ってなかったと思う
そのキレキレ具合があの曲に合ってたかって言うと
あんまり合ってなかったと思う
そう、あの曲はしなやかに踊って欲しい
キレキレじゃないよな
キレキレじゃないよな
結局誰が上手かったんだよ
てちはなんであんなに上手いのか
ダンスやってたわけじゃないのに
ダンスやってたわけじゃないのに
>>7
ダンス歴が出やすいクラブステップとかチャールストンが
鈴本とかよりうまいもんな
ダンス歴が出やすいクラブステップとかチャールストンが
鈴本とかよりうまいもんな
てちはセンスと探求心が人並外れてあると思う
鈴本じゃないの
表情もすげー良い
表情もすげー良い
TAKAHIRO先生は平手が飛び抜けてダンスが上手いわけでもないって、セゾンの頃言ってたよ
平手はダンス上手いわけじゃなくてフィギアスケートみたいな表現力が凄いのかな?
キム・ヨナみたいな天才みたいな
キム・ヨナみたいな天才みたいな
ゆいぽん頑張り過ぎて腰を痛めなきゃいいと思う今日この頃
土生ちゃんや虹花も痛めたらしいしなあ
土生ちゃんや虹花も痛めたらしいしなあ
小林のダンス一人だけかっこよく見える
ポニーテールがまた合ってるんだよな
ポニーテールがまた合ってるんだよな
ゆいぽんは万能
ダンスの上手さ全くわからんけどすずもんは上手いなあと思わせてくれる
ぽんにじりさとかも
ぽんにじりさとかも
普通にねるだろ
五人囃子に関しては詩織ちゃんやわー
というか詩織ちゃんセゾンとか少女とかじゃあねみたいな
当て書きレベルにドハマりしてる曲貰えてるの強い
織田の暴力的なダンスも面白くて嫌いじゃないむしろ好き
というか詩織ちゃんセゾンとか少女とかじゃあねみたいな
当て書きレベルにドハマりしてる曲貰えてるの強い
織田の暴力的なダンスも面白くて嫌いじゃないむしろ好き
ゆいちゃんだと思うけどはぶちゃんの背が高い故のパフォ見栄え好き
引用元: http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1509137666/
コメント
コメント一覧
-
- パフォーマンスって具体的になに?(笑)
-
- それな織田の踊りは好き。ビジュアルもいい総合力は高い。でもパフォーマンスNo2って逆に織田の良さを消してしまう。ぽんとかもんとかのイメージ。
-
-
単純なダンスの巧さならもんやふーちゃんは、それこそてちより上だと思う
ただてちが凄いって言われるのは、見てる側に何か分かんないけど凄いって感じさせる所
表現ってのは、芸術と一緒でピンとこない人には何の価値も無い物
そういう意味では、ずーみんもグッとくるパフォーマンス出来るタイプ
-
単純なダンスの巧さならもんやふーちゃんは、それこそてちより上だと思う
-
- 俺は織田奈那が握手会で全完売にならない理由が分からない
-
-
なんかこういう「おれの推しはこんなにスゴいのになんでみんなわからないんだ」みたいなの
もう少し客観的に自分自身を見られるようになったほうがいいよと老婆心ながら思う
人の好みも判断基準も価値観もそれぞれ違うんだから他人が自分と同じ意見にならないことは
受け入れないと世の中生きていけないよ?
-
なんかこういう「おれの推しはこんなにスゴいのになんでみんなわからないんだ」みたいなの
-
- バッキバキの暴れ倒すダンスならもんには誰も敵わない。しなやかな流れるようなダンスならしーとかふーとかのイメージ。表現力ならずみことか虹花とかぽんとかかな。でも結局誰もが輝く瞬間が必ずある訳で、そこにNo.1も2もないと思うがね。
-
- やっぱりチャプだろ!存在感が違う!
-
-
5番さん
今は1番正論であり理想論に近いことを言うことが社会や公衆では1番当てにならない世の中になってしまっているのですよ
-
5番さん
-
-
曲によってこの子がいいなぁみたいなのは変わってくるかな
まぁでもねるは無いです
-
曲によってこの子がいいなぁみたいなのは変わってくるかな
-
- じゃあねのオダナナのダンスはぴょんぴょん跳ねてて可愛かったけど違和感はあったな
-
- てちを、買収の天才と一緒にしないでくれないか。
-
- ねるなわけねえだろう。
-
-
センターが映えるって意味でははぶちゃんが適任だと思う。
カタミラ曲始め、エキセントリック靴もってオラつきから靴ポーン、風に吹かれても、パンツスーツ姿最高、誰愛一人4列目全員操り翼広げ、郷ひろみ的ジャケットプレイ&くるくるターン。どれも目を引く美しい姿。
-
センターが映えるって意味でははぶちゃんが適任だと思う。
-
- にじかに1票
-
- フロントという良ポジなのもあるけど、ゆいぽんの風に吹かれてものパフォーマンスは凄く目に付いた。しなやかだし華やかでかなり惹き付けられたわ。誰が1番か2番かは不毛な議論。ビジュアル同様、人それぞれ好みがある。
【コメントする】
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。(pc観覧時のみ) スパム対策のために「http://」「@」をNGワードにしてあります。